映像制作

 

なぜ?動画でのPRが必要なの?

 たとえば、欲しい品物を買うかどうか迷う時「とりあえず、YouTubeのレビュー動画を見て判断している」という人が急増しています。パンフレットで見るよりも、大きさ、重さ、耐久性や実際の使い勝手までもが手に取るように伝わってきます。

一般的に、動画には紙の5,000倍もの情報量があると言われ、様々な場面で活用されています。ですが、北海道、オホーツク地域においてはまだまだ浸透していないようです。豊かな食材を加工して生まれたお土産品などの「地域ブランド」を動画で紹介してもいいでしょうし、企業が人材を募集する際「このような職場ですよ」と動画で紹介することで求職者は自分が働くイメージを鮮明に描くことができます。

 スマートフォンの普及によってYouTubeやSNSで手軽に映像を楽しめる時代になっているので、映像という手段を積極的に活用することは、企業や地域の潜在力を限りなく引き出してくれるに違いありません。

次の一手に頼むと、どんなメリットがあるの?

 ただ1つ、気をつけなければならないことがあります。それは、スマホで撮った映像をそのまま配信しても、「何を伝えたい映像なのか」がハッキリしていなければ、何も伝わらないし、返って誤解を招きやすいという事実です。やはり、世界に発信するには、全体の構成を考え、起承転結をつけ、音声や音楽も添えて相手に伝わる内容に編集する必要があります。そう、テレビ番組と同じように考えた方がいいと思す。

 私たち「次の一手」は、皆様しか持っていない価値を世の中に伝えることが使命です。具体的には、映像づくりに向けたヒアリング、構成検討、撮影、編集という制作活動を通して、皆様をベストな状態で世の中にお伝えするお手伝いたします。

映像制作までの流れ

ヒアリング

 どのような映像にしたいか?
   映像の内容についてヒアリングし、コンセプト、作業行程などの全体的なスケジュールを打合せします
  
  
  
  

 

料金設定等について

・ヒアリングの段階で大まかな料金設定をさせていただきますが、その後の追加取材等が発生した場合は加算されますので、ご理解ください。
・1つの作品につき「3分前後」の内容ですが、詳細についてはお気軽にご相談下さい。
・車での移動が伴う撮影や取材、宿泊等が伴う場合などは別途料金が発生しますので、ご相談させてください。

制作実績へ