昨日、44年の人生で初の“沖縄県”に来ました。
朝9時20分の女満別発の飛行機に乗り、羽田で乗り継いで、14時20分には那覇空港に到着。機内では、ガッツリ寝ているか、パソコンを開いて仕事をしているかだったので、「あっという間に着いちゃった」という感じです。
「めんそ〜れ おきなわ」と歓迎を受け、「ゆいレール」というモノレールに乗車してホテルまで。初めての土地ではありましたが、駅に近い場所だったので非常に分かりやすく、すんなり到着しました。
今回、沖縄に来た目的は、YouTuberとして活躍する「宇宙となかよしQさん(石田久二さん)」が主催する「宇宙となかよしツアー2020in久高島」に参加するためです。1月に開かれたQさんのセミナーに参加した際、このツアーの開催を教えていただき「よし、行ってみよう」と思い立って行動に出ました。
実際には、今日からツアーが始まるのですが、昨日は前夜祭も兼ねたQさんのセミナーということで参加しました。
参加者は40名ほどで、半分くらいは今回のツアーに参加するメンバーです。Qさんは毎年沖縄でセミナーを開いており、根強いファンも来ていました。
セミナーは「巫女と審神者と琴禅セミナー」というなかなか理解が難しいテーマでしたが、内容は、超シンプル。ズバリ「願いを叶えるには?」だと思っています。一人の人間として、会社を運営する経営者として、オホーツク地域と関わる社会の一員として…。
社会で暮らす私たちには様々な顔があり、場面に応じて切り替わります。でも共通しているのは「あのようになりたい」という理想や夢であり、それがあるからこそ挑戦し、打ち込むことができます。
しかし「物事はそう簡単に変わってくれない」という現実があります。なのに、ガンガン夢を叶えている人たちがたくさんいる。「うまく行っている人には、何か共通した習慣やコツがあるのではないか?」と思うのは自然な感情です。僕は、それを求めてセミナーやツアーに参加しているようにも思います。
今回は、美浄化YouTuberの「みろくのみこちゃん」、シンガーソングライターの「島 香織さん」も登壇して、ふかい〜話と、素晴らしい演奏で楽しませてくれました。お二人ともに人生のどん底から見事に抜け出し、考えられないようなスゴい能力を兼ね備え、グングンとチャンスが広がっている方々だったので、とても説得力がありました。
セミナー後には、30名ほどが懇親会に参加。たまたま男4人のテーブルだったので、お互いの地域紹介などを含めて話ができましたが、それぞれに壮絶な経験をしていたり、超ミラクルを起こしていました。
今回は、スピリチュアル大好きな人たちの集まりだったので、気兼ねなく深い話ができたし、「まだまだ、できることがたくさんあるんだなぁ」という気づきを得ることができました。
この後のお昼から久高島ツアーが始まります。地元の人に聞いたら「久高島、あそこは神様の島です」と教えてくれました。
どんな神秘が待っているのか、どんな出会いが待っているのか。
とっても楽しみです。