今日は、2019年の大晦日。
あぁ、これほどまでに激動の1年はあっただろうか?
いや、なかっただろう。
お客様のこと、仕事のこと、お金のこと、会社のこと、自分のこと、色々な角度から考えました。
そのたびに悩んだり、あらゆる手を打ったり、リアクションに喜んだり悲しんだり、「絶対、成功させる」と燃え上がったり、あまり燃えない時もあったり、「もうだめなんじゃないか…」と思う瞬間があったり、ホントに色々でした。
でも、気付いたら今日は大晦日。なんだかんだで、歩いてきたじゃないか。
どれだけの人たちに支えてもらったのだろう。それを考えるだけで、胸が熱くなります。起業2年目で、ちょっとだけ経験値を増やし、一丁前に経営者。でも、まだまだヨチヨチ歩きの赤ん坊。すべてが新鮮、でも不安もいっぱい。良いことも悪いことも、経験することでしか記憶に刻むことができません。
これって、サラリーマン時代には味わえなかった感覚。喜びや痛みが、何のフィルターもない状態でダイレクトに伝わる感覚。
これが「生きてる」ってことなんだろうなぁ。
明日から2020年。どんな1年になるのだろう。
目標はただ1つ。「強い財政基盤を築くこと」です。
金の亡者のようになるかもしれないが、ひたすら売り、潤沢なマネーを得る。その基盤を作ることでしか、次のビジネスを育てられない。同時に販売のノウハウを身体に刻み込み、長期の顧客を獲得し、人材を採用するための強いベースを作り上げる。
ブログとYoutubeを毎日発信して情報発信力にも磨きを掛け、5G時代の地域メディアとしての基盤もしっかり作りたい。
さらなる野望に燃え、ギラギラとした自分で在り続けるために、しっかり自分をメンテナンスしながら善い1年を過ごしたいです。
今年1年、ありがとうございました!また来年もよろしくお願い申し上げます。